ワールドベンチャーズはアフィリエイトして稼げる
ワールドベンチャーズをアフィリエイトする方法とコツを伝えていけたらと思います。
アフィリエイトって何かと言いますと、「他の人の商品とかコンテンツをブログやサイトなどの、ネット上で紹介して、売れた時にその商品の何%とかという形で完全歩合制で紹介料を稼ぐことができるビジネスモデル」のことです。
普通のアフィリエイトだと、単発収入しか入ってこないんですが、ワールドベンチャーズをアフィリエイトしていくと、継続収入(権利収入)を見込めるところがとても良いです。
ワールドベンチャーズをビジネスとして捉えた時に、
・初期費用が安い
・月会費が安い
・在庫がない
・利益率が高い
・継続収入が見込める
という5つのメリット(良いところ)があります。
さらに、学生、主婦、社会人、副業をしたい人、生活保護で暮らしてる人、病気で普通の仕事ができない人など、どんな境遇の人でもできて、とても良いお仕事です。
ネットワークビジネスというビジネスモデルなのですが、アフィリエイトでできるというのが非常に優れているところです。
ネット上だけでできるので、誰かに会う必要がなく、友達に伝える必要がないので、友達をなくさずに、しかも自分で説明しなくても、権利収入が作れるところがとても良いところです。
僕は動画を撮るのが好きな人なので、自分で伝えてるんですが、そんなこともせずに、紹介ができるので、権利収入が作れます。
具体的な稼ぐ方法としては、もうワールドベンチャーズという素晴らしい商品が用意されてるので、私達がやることは、集客をして、ワールドベンチャーズを販売するっていうことだけをしていけば良いわけです。
稼ぐコツとしては、集客をして、ネット上でやるってことなので、信頼がない場合が多いので、信頼関係を作って、この人良い人だなって思ってもらって、販売するっていう方法が成約率が高くなります。
多くの人がうまくいかない原因は、知り合ったばかりの人に「ワールドベンチャーズはどうですか?」とか「旅行業はどうですか?」というように、いきなり紹介しようとしてるからです。
例えば、フェイスブックとかで、まだ何も知らない人から、
「こんにちは。私は○○と申します。私は旅行業をしていまして、年間○○のお金を稼いでいて、あなたがやれば、○○のお金を稼ぐことができます。興味あれば詳しく説明しますよ。」
というような感じで、いきなり紹介しようとしてる人が多いと感じます。
それっていうのは、いきなりピンポンを押して、訪問販売をしてきて、「○○はどうですか?」という感じで、いきなり売り込んでるような感じです。
いきなり営業しようとしても、信頼関係ができていないので、その物がどんなに良い物だったとしても、いきなり売り込まれるのは嫌だなと思われて、日本の文化とか、日本人の傾向として、とりあえず断られてしまいます。
たとえその物が本当に良いものだと思われていても、営業する人の信頼関係がないと、恐い、怪しい、胡散臭いと思われて、断られてしまいます。
なので、集客も大事で、信頼関係を作るっていうところが大事になってきます。なので、それらをやる必要があります。
集客をする方法は、ブログ、フェイスブック、ツイッター、インスタグラム、メルマガ、ユーチューブとか、サイトとか、いろんなネット上の媒体を育てていくことになります。
一番効率良く集客ができる方法としては、クチコミを起こすことです。バイラル、炎上、バズるっていう言い方をするんですが、クチコミが起きると、自分で広めなくても勝手に広がっていきます。
一番良くないのが、誰の視界にも入ってなく、箸にも棒にも掛かってない状態です。
誰の興味にも全くないっていう状態だと、話題も何も起こらないわけです。
ツイッターの場合だと、誰かのツイートをリツイートするみたいな感じで、面白い投稿とか話題性のあるものは広がっていきます。
なので、他の人と違うことをして目立つことを意識してもらえたらと思います。
■ワールドベンチャーズの集客方法はこちら
集客をする上でレバレッジも意識した方が良くて、レバレッジっていうのは、1度やった仕事が何十回、何百回、何千回と働くもののことを言います。
サイトとかブログ、セールスレターのようなランディングページ(LP)、youtubeの動画など、一度作っておいたら、ずっと働いてくれるものを活用した方が良いです。
facebookとか、インスタグラムとかで、ダイレクトメッセージ(DM)を送っていくのも良いと思うのですが、無視されてしまったら、意味がなくなってしまうので、仕組み作りを意識してもらえたらと思います。
ブランディングを最初から考えた方が良いわけです。ブランディングはブランドを作る活動のことです。
ブランドの語源は「焼印」という意味です。牛とか、羊とか、豚とか、農場で飼われてる家畜に見分けを付けるという意味です。
見分けを付ける活動のことをブランディングと言います。
僕のように、プーさんを頭の上に乗せたり、「正解です」という言葉を言ったりして、目立たせたりするのもブランディングです。
できるなら、4か国語を話せる東大卒の人が教えるネットビジネスのように、権威性を持たせたブランディングの方が良いですよね。
そういう目立つものを考えてもらえたら集客が上手くいくと思います。
信頼関係を作るコツは、役に立つこととか、良いことを先にするということです。信頼関係の具体的な作り方は、他の記事で詳しく説明していますので、そちらをご覧ください。
■信頼関係の作り方
返報性の原理で、何か良いことをしてくれたら、何か返したくなるという人間の心理があるので、先に良い何かを与えるということを意識しましょう。
7万円のものを売る場合だったら、7万円分以上の良いことをしてから、セールスをすると、たとえ売れなくても話だけは聞いてくれると思います。
相手のニーズに応えるということも大事で、相手がお金を稼ぎたいと思ってたら、それに関する役立つ情報を提供しましょう。
相手がお金を稼ぎたいのに、全然関係ない美容とかダイエットに役立つ情報を提供しても、意味がないわけです。
語学を必要としてる人には、語学に関する情報を提供することで信頼関係を高めることができます。
信頼関係を作るための詳しい方法は、「心理学を用いて信頼関係を作る営業方法」という記事に載せてますので、そこを見ていただけたらと思います。
リストを取るということも大事です。
例えば、あなたに好きな女の子がいた時に、その子とLINEを交換したり、メールを交換したいと思ってたと思います。
それは、その子と連絡を取りたいからですよね。ビジネスと恋愛は似ていて、セールスをすることが、告白をするっていうことと同じような意味になってきます。
こちらからアプローチができるようにした方が、時間が経ってから、こちらから「最近どうですか?」というように、連絡をすることができるようになりますので、絶対に良いです。
ブログとか、サイト、ユーチューブなどは、受け身で待っている媒体で、そのままでは、こちらから攻めることができないので、できるだけリストを取ることを考えましょう。
リストを取った後は、LINE@ステップとか、メルマガのステップメールとかで、メッセージが登録直後、登録1日後、登録2日後、登録3日後・・・というように、自動的にメッセージが送られるようにできる仕組みを作った方が効率的です。
そんな感じで、ワールドベンチャーズをうまくアフィリエイトして、権利収入を作りましょう☆